ラジオで松本雅典先生とコラボしました。
という内容は,既に松本先生が書いてくださっているので,
詳しくはそちらをご覧ください。
続きを読む
2016年08月27日
2014年10月20日
2014年07月12日
試験後雑感とご報告
さて、試験から数日経ちました。
色々な情報が出てきました。
今回は、司法書士試験業界の情報を今までよりも見た気がします。
正直今までは試験に向き合うことで精一杯だったので^_^;
いつもよりも時間があったのでTACさんの速報会を観ました。
印象的だったのは、姫野先生。
失礼ながら動画は初めて見たのですが、受験指導に専念しているだけあって、
言うことが違うなと。
実務では当たり前、とか持ち出されると、えっ?
それ試験前に教えてよ。
ってのが素直な受験生の感想でしょう。
私も同じ印象を受けました。
あんまり突っ込むと失言しそうなのでここら辺にしておきますが、
それを代弁してくれているようで、受験生の立場に立った発言だな
と思いました。
また、ブログでは、山本先生、姫野先生は本当に誠実に真摯に
取組んでいますね。
そんな印象を受けました。
自分のことで精一杯だった例年はほとんど見なかった、見えていなかったことが
見えて新鮮な試験後でした。
続きを読む
色々な情報が出てきました。
今回は、司法書士試験業界の情報を今までよりも見た気がします。
正直今までは試験に向き合うことで精一杯だったので^_^;
いつもよりも時間があったのでTACさんの速報会を観ました。
印象的だったのは、姫野先生。
失礼ながら動画は初めて見たのですが、受験指導に専念しているだけあって、
言うことが違うなと。
実務では当たり前、とか持ち出されると、えっ?
それ試験前に教えてよ。
ってのが素直な受験生の感想でしょう。
私も同じ印象を受けました。
あんまり突っ込むと失言しそうなのでここら辺にしておきますが、
それを代弁してくれているようで、受験生の立場に立った発言だな
と思いました。
また、ブログでは、山本先生、姫野先生は本当に誠実に真摯に
取組んでいますね。
そんな印象を受けました。
自分のことで精一杯だった例年はほとんど見なかった、見えていなかったことが
見えて新鮮な試験後でした。
続きを読む
2014年06月11日
2014年01月05日

にほんブログ村

にほんブログ村